2日目その② 台南郊外を観光①井仔脚瓦盤鹽田(2019年4月12日)




    
8時40分すぎ。

    私たちはこの日、車をチャーターして
台南郊外を観光する予定で、

    9時半に運転手のハイさんと

    
高鐵(新幹線)台南駅で待ち合わせをしていました。




    なので、本当は9時すぎに到着する新幹線を予約したかったのですが、

    残念ながら、すでに指定席が満席で。

    仕方なく、早めに到着する便を選んだのでした。




    ハイさんを待つ間。




        
←台南駅にあるコンビニ

        




    コンビニで初めて見たお茶があったので買ってみました。

    
TAIT TEAという新商品のようです。

    台湾茶葉を使った珍しい形のペットボトルです。




    種類は2種類あって、

    
烏龍茶烏龍緑茶です。




    私は烏龍緑茶を購入。

    烏龍茶ならではの渋みが少なく、まろやかで

    私には、ちょっと薄い味のような感じがしましたが、

    ボトルデザインがかわいいので、

    そちらを目的で買ってもいいかもしれません。




        
←3番出口付近




    ハイさんから指定された3番出口付近には、

    椅子があって、待ち合わせ場所にピッタリ。




    覚悟を決めて、9時半まで待つつもりで座っていたら。




    なんと
9時になって、ハイさんから連絡が入り、

    すでに駐車場で待っているというではありませんか!




    うそー。

    ハイさん、素敵ーーー!!




    台湾で車をチャーターすると、

    たいていの場合、時間に正確だし、運転手さんは日本語ペラペラだし、

    サービスも良くて、安心できることが多いけれど、

    さすがに、待ち合わせの30分前にスタンバイしてくれてる運転手さんは初めて。

    (今回、車をチャーターしたのは、コチラのサイトから→




        
←外へ出ると、タクシーがずらっと待っていました

        

        
←ハイさん




    チャーターした車も、タクシーと同じ仕様だったので、

    一瞬、ハイさんじゃなくって、

    普通のタクシーに乗せられそうになってる??

    と、疑ってしまいましたが




    
「ハイさんですか?」

    
「ハイ、そうです」




    と、なんとも言えないシャレが返ってきました(笑)









        
←ハイさんの車の中




    普段、台湾では、オプショナルツアーに乗ったり

    車をチャーターしたりすることは、ほとんどないのですが

    今回は、台南は台南でも

    前回の台南旅行で足が伸ばせなかった郊外に行きたくて。




    台南郊外へは、バスで行くのはかなり大変そうだったので、

    チャーターすることに決めたのでした。




        
←中華西路二段と永華路二段の交差点

        ←台南市議会があります

        ←さらに中華路二段をまっすぐ北上すると

                                              ニトリがありました。

                                              この辺りはスシローもあったり

                                              日本の企業もたくさんあります




    
高鐵台南駅から中華路二段へと出て、

    ひたすら北上。




    
街の中心部を抜け、さらに前回巡った安平區を通り過ぎ、

    そして、後程訪れる予定の七股區を通って

    車で
約1時間20分

    台南市の中では最北エリアにある観光地

    
井仔脚瓦盤鹽田へとやってきました。




        
←鹽田の入口

        
←ハイさんが撮ってくれました

        
←入口はこんな感じです




    
「鹽」という文字は、日本語の「塩」

    つまり、ここは
塩田です。

    この辺りでは、昔ながらの天日干しによる

    製塩が行われているんです。




    
「雲嘉南濱海國家風景區」とありますが、

    
「雲嘉南」というのは、北から雲林県、嘉義県、そして台南市

    
3つにまたがるエリアの総称で、

    この雲嘉南の海岸エリアは国立公園に指定されているのです。




    今回の旅では、

    この雲嘉南濱海國家風景區の中で、

    台南の自然に触れる旅をするのがメインの目的だったんです。









    というわけで、
10時20分。

    まずは
井仔脚瓦盤鹽田を見学。




    と言っても…




        

        

        




    ぶっちゃけた話、これだけなんです(笑)




    ですが、この日は幸いなことに、とても気持ちいい快晴で、

    青い空が白い塩田に映えて、のどかで美しい風景に。




    それに、案外面白い体験もできるんですよ。




    例えば…




        

        

        

        




    これねー。

    
なかなかヤバイやつです(笑)




    塩田をならす作業を体験できるんですが、

    かなりの重労働だってことがよくわかります。




    もちろん、私は写真用ポーズで、

    本気でならしたりしてないんですが、

    ちょっと引いただけでも塩の重さがズンと来て

    本気でやったら、腰やられてただろうな、という感じ。




    ほかにも…




        
←塩を運ぶ天秤を…

        
←よっこいしょ!

        

 


    ちなみに、これ、

    カゴの中は空(笑)




    あくまで
観光客向けの体験&記念撮影用の小道具です。




    でも、慣れてないと

    空でも前後のバランスを取るのが案外難しくて、

    これで重い塩を運んでいたのかと思うと、

    昔の人は、本当に働き者だったんだなぁとしみじみ。




        
←キレイですねー

        

        

        

        

        

        




    最後に、お土産屋さんをのぞいてみました。




       
←お土産屋さん

       
←塩歯磨き

       
←バスソルト

       
←なんとバースデーソルト!

                                             365日誕生日に合わせた塩が入ったストラップです


       
←にがりも売ってました

       
←塩のソフトクリームも

                                    私は食べなかったのですが、相棒が買って1口もらいました

                                    それほどしょっぱくなくて、おいしかったですよ





    案外(失礼!)、塩に関するお土産がいろいろあって、

    楽しかったです。

    特に私が気になったのが…




         




    いろいろなフレーバーが付いた、
フレーバーソルト




    
梅子(梅)や咖哩(カレー)、さらに柴魚(鰹節)など

    独特なフレーバーが。




    その中で私が購入したのが…




        




    
香蒜塩花 150元(約570円)




    いわゆる
ガーリックソルトです。

    これがまた、日本のガーリックソルトではないくらい

    ガツンとニンニクが効いていて。




    肉料理などに使うのはもちろん

    普通に塩おにぎりにしてもいい感じ。




    その場では、ほかのフレーバーソルトを

    どういう風に料理に使ったらいいのか想像できなくて、

    無難なガーリックソルトだけ買いましたが、

    後から、
ほかのフレーバーも買ってみてもよかったかなと思いました。




    ちなみに、こちらのお店は
「夕遊出張所」といって、

    こちらだけでなく
安平エリアにもお店があるそうなので、

    また台南に行くことがあったら、

    お店だけ立ち寄りに行ってもいいかも、と思いました。
 



        
←お店の前には、雲嘉南エリアの地図が

        

        
←見どころがたくさんあるんですね









    
井仔脚瓦盤鹽田を出るとすぐ横には。




        


        




    
興安宮という塩の神様を祀っているお寺がありました。

    お寺の前には、塩が置かれていて。




        

        
←大きな塩の結晶が




    いわゆる
お清め塩で、

    ハイさんに
「持って帰っていいよ」と言われましたが、

    ビニール袋も何もなかったので遠慮しておきました。




    例えば、風水などを信じる方や、

    家に盛り塩などをしている方は、

    持って帰ると、何かいいことあるかも??