3日目その⑥ 永盛帆布・合成帆布&神農街&名東蛋糕(2018年11月18日)




    
15時20分

    スフレパンケーキのお店、

    
Autumn舒芙蕾熱鬆餅というお店で食事を終えた私たちは、

    そこから
歩いて5分ほどのところにある帆布バッグのお店、

    
永盛帆布にいました。




    
永盛帆布合成帆布には、

    前日にも来ていたのですが、

    私も相棒のりょーちゃんも買い足したくなり、

    再びやってきたのです。

    (前日に永盛帆布と合成帆布に来たときの様子は、コチラをどうぞ)




        

        

        

        

        




    
永盛帆布では、相棒のりょーちゃんが購入。

    黒いかわいらしいトートで、人が買ってるのを見ると

    私まで欲しくなっちゃうから、欲望を抑えるのが大変(笑)









        
←永盛帆布から合成帆布へは

                                              歩いて5~6分ほど


        
←店先では、せっせとカバンを作っています

        
←この昔ながらの手作り感がいいんですよね

        





    私の目的はこちら、
合成帆布行

    前日にも買っていたのですが、やめてしまったものもあって、

    やっぱり欲しくなってしまったのです。




        
←前日にはなかったカラーも

        

        

        




    前日にはなかった色がたくさん増えていて、

    ちょっとビックリ。




    前日に行ったときは、閉店間際だったから

    商品が減っていたのかな。

    この日行った
16時前くらいはたくさん色があって

    またまた迷っちゃう。




    で。




        




    この日は、こちらの3点を追加購入。

    左から

    
ドリンクホルダー(黄) 200元(約760円)

    
ミニトート(紺) 200元(約760円)

    
トート(白) 300元(約1140円)




    どれもかわいくって、

    帰国してからも、めっちゃ愛用しています。









    この日は、高雄へ移動する予定でしたが、

    最後に台南で行ってみたいところがありました。




    ガイドブックなどにもよくでてくる

    台南のフォトジェニックなエリア、
神農街です。
 



        
←神農街へと歩いていきます

        
←台湾茶のドリンクショップ「狐狸尾巴」

                                              台南市内にいくつかあって、おいしそうでした


        
←西門路二段と民権路三段の交差点に出ました

        
←和平街を通ってみることにしました

        

        

        

        
←水仙宮市場を右手に見ながらさらに歩いていきます

        
←こういうところにおいしいお店があったりするんですよねー

        
←おいしそうなお饅頭~と思ったら

                                              紅藜=赤いキヌア 薑黄=ウコン

                                              いったいどんな味なんですかねー


        
←水仙宮市場、けっこう大きいんですね




    
合成帆布から神農街までは、1.2kmほどあって、

    
歩くと20分くらいかかってしまうのですが、

    タクシーを捕まえる方が面倒だったので、

    歩いてしまいました。




        
←神農街に到着~

        

        




    良く言えばノスタルジックではあるけれど、

    イメージしていたよりは、そこまでフォトジェニックでもないような。




    でも、まだまだここは入口。

    さらに奥へと進んでみましょー。




        ←左手には今川焼のお店が

        

        
←入ってすぐのところにある「陳家祖厝」

                                              雑貨屋さんです


        




    そして、さらに奥へ進むと…




        




    
神農街といえば、ここ!

    というくらい象徴的な提灯を発見!




        

        




    雰囲気ありますねー。

    そして、この先からオシャレなお店が連なります。




        

        
←洋服屋さんとか

        
←昔懐かしい雰囲気のお土産屋さん

        
←「神農文創市集」というお店

        
←靴をはじめ、いろいろなクラフト雑貨がありました

        
←こちらはカフェ

        
←こちらも洋服などの雑貨屋さん

        
←コーヒーショップ

        

        
←「五條湊行號」

                                              ポストカードやマスキングテープ、

                                              さらに地ビールなども売っています


        
←古い建物なんだけど、なんだか洋風

        

        
←イートインスペースもあるドリンクショップ

        

        
←こちらもカフェ

        
←提灯に「器」という文字があったので

                                              食器屋さんかと思ってのぞいたら

                                              靴屋さんでした(笑)





    食事をしてから来て、あまりゆっくりできる時間もなかったので、

    お茶をするという感じでもなかったし、

    洋服や靴も、あまり買うつもりがなかったので、

    もしかしたら、もう少しゆっくり見れば

    夢中になってショッピングとかしたかもしれませんが、

    今回は、さっと様子を見るという感じで通り過ぎてしまいました。




        
←康楽街を横切って、さらに神農街が続きます

        
←角にある太古101珈琲

                                     カフェが多いですね


        
←「BORED WOLF」

        
←なんとこちらもカフェでした

        
←「神農百貨」

                                              お線香などが売られています





    同じ通りにいくつもカフェやコーヒーショップがあって、

    お客さんの奪い合いにならないのかしら、

    とか、余計な心配をしてしまうほど。




    そして、一番奥には、

    大きな
全台開基薬王廟(台南薬王廟)があります。




        
←突き当りが薬王廟

        

        
←廟の前にはもつ焼き屋さんが




    
全台開基薬王廟は、その名の通り

    
薬王帝という医薬と農業を司る神様の廟で、

    薬王帝は、別名、神農帝ともいわれることから、

    「神農街」の名前が付いたそうです。




        
←近くで見ると大きくてカメラに入りきれない

        
←廟の下には多くの人が座ってくつろいでいます

        

        

        




    
神農街は、この薬王廟が突き当りで、ここが端っこ。




    正直言えば、またショッピングのために来たいかと聞かれると

    微妙ではありますが、

    カフェもたくさんあるし、

    夜になったら、提灯に明かりがついて、

    また違う景色も見られそうだし、

    街歩きに疲れたとき、ちょっと立ち寄って

    のんびりお茶をするというのもいいかもしれません。









    
神農街を引き返して、

    私にはもう一つ、台南で最後に立ち寄っておきたいお店がありました。




        
←2日目に夕食を食べた

                                              有你真好火鍋沙龍の前を通って行きました


        
←この黄色い看板が目印です

        




    
神農街から歩いて5~7分ほどのところにある

    
名東蛋糕というお店です。




    蛋糕というのは、

    私のブログでは何度もご紹介していますが、

    いわゆる台湾カステラです。




    台北に行くとよく買って帰るのですが、

    台南にもおいしいお店があると知って、

    ぜひとも買って帰りたかったのです。




    というわけで、のぞいてみると…




         
←お店を横から見たところ

         
←かなりの行列が




    長い行列ができていて、

    皆、焼き上がりを待っているようでした。




    さすが人気店!




    新幹線の時間のこともあったので、

    どうしようか迷いましたが、

    相棒が快く、待ってもいいよと言ってくれたので、

    せっかくなので、並んで買うことにしました。




        

        
←曜日によって売っているフレーバーが違うんですね

                                              私たちが行った日曜日は

                                              原味(プレーン)、南瓜(かぼちゃ)、巧克力(チョコレート)

                                              でした





    うわーーーー。

    
どれにするか迷う~~




    プレーンは買うにしても、

    かぼちゃか、チョコレートか、うーーーん。




        
←まさに首を長くして待っています




    こうして並んで待つこと、
約20分




        
←いよいよ次の次!

        
←焼き立てです




    プレーンとかぼちゃを頼もうとして、

    とりあえずプレーンを頼んで、さらにカットをお願いしたら、

    お店の女性は、ものすごい早口で、次の人の注文を取り始めてしまいました。




    かぼちゃも頼みたかったけれど、

    中国語が話せず、あわあわしていると、

    早くどいてくらいのことを言われ、

    なんと、20分も待ったのに、かぼちゃを頼み損ねてしまいました。




    ががーーーん。




    台湾の人たちは大抵、私が中国語が話せなくても

    優しく理解してくれようとしてくれるので、

    いつものような感じで指さし注文したのですが、

    対応してくれた女性は、かなりイライラして怒ったような口ぶりで、

    台湾ではあまり遭遇しないタイプのコワイ感じの女性だったので、

    ひるんでしまいました。




    ちなみに

    
原味(プレーン) 90元(約340円)




    蛋糕自体はおいしかったのですが、

    台北でいつも買う蛋糕の方がおいしいような気さえするほど

    残念ながら、いい印象が持てなくなってしまいました。




    まあ、こういうこともあるのかな。




    もしまた行く機会があったら、

    次回は、あらかじめ紙に書いて注文したいと思います。




     というわけで。

     なんとかプレーン味の蛋糕を手に入れて

     
17時すぎ。




           




    私たちは宿泊していたホテル

    
シャングリラ・ファーイースタン・プラザホテルへと戻り

    荷物をピックアップ。

    そのまま
高鐡台南駅へとタクシーで向かいました。




    いつものことだけど、やりたいことたくさんあって、

    忙しないわ~(笑)