4日目その⑨ 大混雑のカレル橋から旧市街広場へ(10月14日)




    
14時40分

    
旧市街から見て、カレル橋(Karluv most)の向こう岸

    
マラー・ストラナ(Mala Strana)側にいた私たちは、

    カレル橋を渡って、旧市街の方へと戻ることに。




        ←マラー・ストラナ橋塔

                                     (Malostranska mostecka vez)

                                     私たちは上りませんでしたが、上ることができます

        ←塔の下をくぐっていけば、カレル橋です

        ←橋の端っこ。





    で、すぐ目の前には。




         
←救世主と聖コスマスと聖ダミアン





    カレル橋といえば、こちらの聖人像。

    
左右15体ずつ、計30体並んでいます。




    そして、マラー・ストラナ側から行くと、最初に向かえてくれるのがこちら。

    
「救世主と聖コスマスと聖ダミアン」です。




    それでは、主な彫刻を見ていきましょう。




         
←マタの聖ヨハネとヴァロアの聖フィリックス、聖イワン

                                      下にはトルコ人がいて、犬が捕まえたキリスト教徒を見張っています


         
←聖ヴィート

         
←マラー・ストラナ塔を振り返ったところ

         
←聖フィリップ・ボーシウス

                                      30体の中で唯一大理石製の彫刻だそうです





    午後に行ったので、日の傾く西側サイドの彫刻は、

    基本的に逆光。

    なかなかうまく写真が撮れませんでした。




        
←カンパ島

        




    旅行をしているときは、まったく気づかなかったのですが、

    後から写真整理のためにいろいろ調べていたら、

    この辺り、
映画「ミッションインポッシブル」の撮影に使われたこともあったとか。

    ちゃんとチェックしておけばよかったー(笑)




    そして、橋を進んでいって驚いたのが…




        




    
なんで、こんなに人がいるのーーー!?




    
ここは週末の原宿竹下通りですか!?

    ってくらい。

    それほど狭いってほどでもない橋の上に、観光客がぎっしり。




    1402年に完成しているカレル橋に、

    これだけ人が乗っても壊れないってことに、

    なんだか感心してしまうほど。




        
←キリストと聖ルトガルディス

        
←聖ガエタヌス

        
←トレンティーノの聖ニコラス

        
←聖アウグスティヌス

                                     左手の金の杖が特徴的です


        
←聖ユダ・タダイ

        
←聖アントニウス

        
←聖フランシスコ・セラフィヌス

        
←聖リュドミラと聖ヴァーツラフ

        
←チェコに来て、この人が誰かすぐわかるようになりました!

                                     聖ヤン・ネポムツキー


        
←聖ノルベルト・聖ヴァーツラフ・聖ジギスムント




    こうして、人混みの中、写真を撮りながら橋の中ほどまでやってくると。




        

        
←人が多くて離れて写真が撮れない

        




    すごーくキレイに
プラハ城が見えました。




    この日は、天気もすごく良くって、

    とても気持ちがよかったのですが、

    とにもかくにも人がすごく多くて、写真を撮るのも一苦労、という感じでした。




        
←旧市街塔が見えてきました




    では、後半戦参りましょー!




        
←洗礼者ヨハネ

        
←聖フランシスコ・ザビエル

        
←かなりの逆光ですが

                                     聖キリルと聖メトディウス


        
←聖アン

                                     聖母マリアのお母さんですね

                                     下にいる女性が聖母マリアです


        
←聖カルヴァリ

                                     カレル橋の彫像の中で、もっとも古い彫像です


        
←聖母マリア、聖ドミニコ、聖トマス

        
←聖バルバラ、聖マーガレット、聖エリザベート

        
←橋には似顔絵描きもたくさんいます

        
←もうすぐ出口です

        
←聖ベルナルドスと聖母マリア

        
←聖イヴ

                                     旧市街側から渡ると、この彫像が一番最初に目に入ります





    彫刻をそれぞれちゃんと見るとけっこう時間がかかって。

    それに人が多いこともあって、なかなか急いでは前に進めず

    橋を渡るだけでしたが、
20分くらいかかってしまいました。




        
←旧市街側の塔も上れます

        




    そして、この旧市街塔をくぐると。




        
←聖サルヴァトール教会

                                     
この向かって右の脇道、カレル通りを行けば

                                     旧市街広場に出ます

        
←橋の上の彫像じゃないですよ

                                     入口にあるカレル4世像です


        
←とにかくすごい人出です!

        









        
←カレル通り

        

        
        
    カレル橋の前から延びる、
カレル通り(Karluv)を通って、

    
旧市街広場(Staromesteke nam)へと向かいます。




    で、カレル通りを入ってすぐに見つけたのが…




          




    ホーローウェアのお店、
スマルタン(SMALTUM)。




    かわいさに惹かれて、店内に入って愕然。

    なんと、前日に行ったチェスキー・クルムロフで購入したお皿が、

    このお店で、
約半額で売っているではありませんか!!




    がががーーーーん。




    しかも、種類も断然豊富。




    そうなんです。

    実は、このお店こそ
スマルタンの本店

    このタイミングでは、あまりのショックに買わなかったのですが、

    その後、チェココルナが余ってしまったこともあって、

    もう一度、このお店を再訪。




    さらに日本に帰ってからも、
このお店でもっと買えばよかったと後悔しきりで

    お皿はもちろんのこと、マグカップも保存容器も鍋もフル活用。




    しかも、日本で買ったら

    倍どころか、
5倍のお値段します。

    もちろん種類も、本店とは比べ物にならず。




    同じプラハでも、ほかのお土産屋さんで購入すると

    やはり倍近いお値段するので、

    スマルタンを購入する際は、こちらのお店が断然お得ですよ。

    (チェスキー・クルムロフで購入したお皿については、コチラをどうぞ)




         
←入口の扉もかわいーー!!

         
←ううう。もっと買えばよかったよー




    そして、そのすぐ近くには。




         

         




    かわいらしいキャンディショップ、その名も
キャプテン・キャンディ(Captain Candy)。




    甘いもの大好きな私ですが、

    ダイエット中ということもあって、ここは我慢。

    でも、ここもお土産探し良さそうでしたよ。




        
←ものすごい行列ができていたジェラート屋さん




    長い行列に並ぶのがイヤで、入らなかったのですが、

    後から調べてみたら、すごくおいしそうで。

   これまた、
やっぱり並んでみればよかったかなーと思ったお店でした。




    そして、さらにカレル通りを歩いていくと、面白いものを発見。




        





    大勢の人が見上げていたので、よーーく見てみると。




        




    
!!!人がぶら下がってる!???




        




    そう。

    まるで人がぶら下がっているように見える彫刻です。




    プラハに来た初日にもこの道を通りましたが、気づきませんでした!

    こういうシャレが効いた彫刻。

    ほんとオシャレですよねーーー。

    私、こういうの大好きです。




    そして…




        




    目の前には
ティーン教会(Kostel Matka Bozi pred Tynem)。

    さらにすぐ左手には…




        




    
天文時計(Staromesteke radnice Orloj)。

    2017年10月現在、修復中

    天文時計、見るの楽しみにしていたのになーーー。

    なんなら上って旧市街広場を見下ろしたかったのになー。

    ううう。カナシイ。




        

        

        

        

        
←人混みの中、なんとか相棒に撮ってもらいました

        
←側面には天文時計の壁画が…

        




    そして、もう一つ旧市街広場には…




        




    
聖ミラクーシュ教会(Chram sv. Mikulase)です。




        




    中から人が出てきたので、早速見学に…

    と、中に入ろうとしたら。




    なんともう
クローズだという。




    時計を見たら、ちょうど
16時

    
聖ミラクーシュ教会の見学は、16時まででした。

    がーーーーん。




    と言っても、

    このときは、ま、仕方ないかー

    くらいに思っていたのですが。

    後から写真を見たら、すごくキレイで、

    やっぱりちょっとでも見たかったなぁと、ちょっぴり後悔。
    
    見に行く予定の方は、気を付けてくださいね。









    そして、私たちはこの広場でパリから1泊2日の弾丸で

    私たちにプラハまで会いに来てくれたよしこちゃんと合流。




    一緒にティーン教会の中を見学することにしたのですが…




        




    ティーン教会の前には、別の建物が立ちふさがっていて。

    しかも、その建物の下はレストランで。




        
←近くで大道芸をしていたよ

        
←ティーン教会の脇道に入ってみたよ

        
←ティーン教会です




    入口を探してティーン教会の周りをぐるっと一周してみたけれど、

    それらしき入口が見当たらない。




    ええーー。

    
どこから入ればいいのーーー!??




    おもわず戸惑っていると、

    よしこちゃんが、周りに入口ないなら
レストラン突っ切っちゃえばいいんじゃない

    と言う。




    マジで!?




    というわけで、よしこちゃんについていくと…




        
←屋外で食事をしている人々のテーブルの間を行くと、

                                     こんなトンネルを発見!


        
←ティーン教会の入口




    
マジか!!




    すごく小さな入口。

    これはわかりづらい!!




    ちなみに、入口でチケットを売っている人がいますが、

    夜に行われる教会コンサートのチケットで、

    
ティーン教会の入場は無料です。




    
中は写真撮影が禁止で、

    カメラチケットなどもありません。




    正直言うと、ごくシンプルな教会で

    見どころは、美しい祭壇とプラハで最も古いパイプオルガン。




    ほとんど時間がかからず見終えてしまうくらい、

    中はそれほど広くなくて。

    どちらかというと、入口を探す方が時間がかかったくらいでした(笑)。




        
←再びトンネルをくぐって戻りまーす

        
←これがティーン教会の入口へ続くトンネルの入口

                                     屋外に置かれているレストランのテーブルの間を

                                     臆することなく抜けていくと見つかります

      ←旧市街広場には、たくさん屋外レストランがあります








   というけで。

    無事、よしこちゃんとも合流し、旧市街広場の見学を終えた私たちは、

    さらに、次の目的地へと向かうことに。




    その途中、
カレル通りを戻りながら見つけたのが

    コチラのお店。




        




    
KRUSTAというお店で、

    
トルドロ(Trdlo)という、チェコではおなじみのスイーツを売るお店です。




    ここはそれほど行列していなかったので、

    食べてみることに。




        
←店先でとぐろ状のものを焼いています

                                     これがいい匂いなのよ!


        
←トルドロにはアイスを乗せたり

                                              ホイップクリームとフルーツをトッピングしたり

                                              いろいろなパターンが


        
←こちらのお店では、トルドロのほかにも

                                     普通にパンなども売っていて、ビールも飲めます


        
←トルドロの生地を巻き付けているところ




    というわけで、出てきたのは…




        




    
トルドロ アイストッピングバージョン 110CZK(約550円)




        




    つまり、トルドロというのは、

    
このカップ型のパン生地にいろいろなものを乗せて楽しむスイーツなのですが、

    この
トルドロが、なかなかおいしい!




    見た目、ロールパンのようですが、

    外側は、どちらかというとメロンパンに近いようなサクサク感で、

    中はもっちり。

    味もメロンパンほどではないですが、ほんのり甘めです。




    そして、このソフトクリームの濃厚なミルク感!

    これまたとってもおいしくって、

    けっこう歩いて疲れていたけれど、

    なんだか癒されました。




         

         

         
←写真を撮るのに夢中で、さっさと食べないと

                                      すぐ溶けてきちゃいます


         

         




    さあ、エネルギーリチャージ完了!

    次の目的地へと向かいますよー。