2日目そのE フジタ礼拝堂とルーブル美術館フードコート(2005年10月21日)




        ←ランス大聖堂側から

                                             駅を超えたところにある

                                             マルスの門





    
ランスのノートルダム大聖堂から、フジタ礼拝堂へと向かう。

    フジタ礼拝堂は、
ランス駅から歩いて10〜15分くらい。

    ノートルダム大聖堂から行くと、20分以上は歩きます。

    ふう。けっこうな距離だ〜。




        
←駅からフジタ礼拝堂への途中にある

                                              シャンパンメーカーG.H.MUMMのオフィス

                                              ちなみにカーヴは道路の向かいにあります




     この
G.H.MUMMを通り過ぎて、しばらくまっすぐ歩いていくと。




        





     小さなアーチ型の門の先に

     これまた小さなチャペルがあって。

     これが
フジタ礼拝堂です。




     書いてある看板をよく見ると、
“FUJITA”ではなく

     
「CHAPELLE FOUJITA」とあります。




     
フォ〜ジタ!?




     う〜む。やっぱりフランス語の発音は難しいなぁ。




         
←小さくてとってもラブリーなフジタ礼拝堂





    
入場料3ユーロ(約460円)

    残念ながら
中は撮影禁止でした。    

    むう。残念。




    だって、
ホント〜〜〜によかったんですよぉ〜〜!!




    フランスをこよなく愛した日本人画家

    
藤田嗣治(フランス国籍を取得後、レオナール・フジタと改名)の

    
フレスコ画で埋め尽くされた壁面




    正直なところ、中に入ってみるまで、

    この教会に大きな期待は抱かず、せっかくだから来てみたって感じで。

    外観も、かわいいけれど、小さいし。




    その予測を、いい意味で見事に裏切るフレスコ画群。

    小さい教会だからこそ、
教会の中いっぱいに描かれたイエスの生涯は、

    迫力をもって胸に迫ります。

    とても
80歳を過ぎてからの絵とは思えないほど、力強いタッチ。




    フレスコ画の場合、絵の具がすぐに壁に染みてしまうため、

    
一度筆を下ろすと描き直しすることができません

    その緊張感もさることながら、

    これだけの絵画を、
わずか3ヶ月で仕上げていて。

    しかも、
亡くなる前年の作品だというのだから、

    その絵画への執念には、ただただ驚くばかりです。




    2003年、フジタが亡くなった当時に住んでいた家の近くの墓地から、

    
遺体がこのフジタ礼拝堂へと移されました。

    彼は今、この小さな教会に眠っています。




         
←外から、中をのぞいてみる

        
←とっても素敵なフジタ礼拝堂

                                              ランスに行くなら必見です!




     ちなみに、フジタ礼拝堂は、
5月〜10月までの季節限定の公開

     行く場合は、事前に下調べをしてくださいね!




        
←フジタ礼拝堂から駅に戻る道で見えた光

                                              神秘的な一枚









        
←ランス駅近くまで戻ってきました

        ←駅窓口。

                                       2005年10月現在、ランス駅は一部工事中で、

                                       外に仮の窓口ができてました。





    予約していた列車の時間より、1時間ほど早く駅に着いたので、

    チケットを交換してもらおうと窓口に行くと、

    そのまま好きな列車に乗って、空いている席に座っていいとのこと。

    う〜ん。フレキシブル。




        
←駅の喫茶店でカプチーノを注文。

                                       4ユーロ(約620円)


                                       
どちらかというと、ウインナーコーヒー…かも…!?

      
        
←列車の時間までのんびり

        
←ランス駅のホーム

        
←にしてもガラス汚い(笑)




    
17時20分発。

    ランスに朝到着したのが、10時20分頃だったから、

    
約7時間ランスをたっぷり満喫




      
←帰りもこの列車で

      
←帰りの車窓から









    
パリの東駅まで、約1時間40分

    駅に着くと、19時を回っていました。




    というわけで、夕飯を食べに行くことになったのだけれど、

    お昼にしっかりコース料理を食べたせいか、

    さすがに夕飯まで、ガッツリ食べたいほどもすいていなくて。




    そこで、よしこちゃんが夕飯にチョイスしてくれたのが、コチラ。




        

        




    こちらのフードコート。

    実は、
ルーブル美術館の地下1階にあるフードコートなんです!!!




    
ルーブル美術館にこんなところがあるなんて、

   
知らなかった〜〜!!!





    ルーブル美術館への入場料などは必要なく、

    エスカレーターで地下に入れます。

    店舗も、各国料理さまざま。

    たとえば……。




       

       




    こちらは、
レバノン料理のお店。

    日本人には、あまり馴染みのないレバノン料理だけれど、

    フランスでは、とてもメジャーな料理なんだそうです。




    へえ〜〜!!




    ほかにも……




         
←何かわかりますか

         
←上の写真の料理を置いている

                                                お店のメニューです




    上の写真は
アフリカのクスクス料理店

    





    さらには、
日本のおすし屋さん、マフィン屋さんやクレープ屋さん、

   
ハンバーガー屋さんに、餃子などを置いたチャイニーズ
などなど、

    まるで
各国博覧会状態。




    その中で、さんざん迷いに迷って私が選んだのは、こちらのお店。




        




    だって、せっかくフランスに来たんだもの。

    
おいしいキッシュが食べたい!!






        
←私が頼んだプレート

                                              9.9ユーロ(約1530円)





    値段だけ聞くと、お高めに感じるけれど、

    
このキッシュが大きいんですよ!!

    日本のパン屋さんなどで売っているモノの、軽く倍以上の容量はありそう。

    私の手よりもさらに大きくて、
まるでめちゃくちゃ分厚いピザって感じ。




        
←お皿からはみ出てます!

        
←しつこいようですが、ピザではなくキッシュですw




    でもって、味もなかなかイケるんですよ。




    私が頼んだのは、
トマトとバジルのキッシュ




    おいしくておいしくて、涙が出そう……!

    というほどではないけれど、

    注文すると、レンジでチンしてくれるし、

    
フードコートとは思えないくらいおいしかったです




        
←サラダもたっぷり




    ほかにもほうれん草とサーモンのキッシュや、ポテトのキッシュなど種類もさまざまあって、

    試してみたかったけれど、

    1枚でも、十分お腹イッパイ。




    外食が全般的に高いパリにおいては、

    めちゃ便利な
ルーブル美術館地下のフードコート

    
いいトコロ教えてもらっちゃった




       
←よしこちゃんが注文した

                                            メキシカンタコス

                                            まるでうどん鉢のような器の大きさと

                                            てんこもりジェラートのような

                                            アボガドディップにビックリ!