2日目その⑥ バチカン美術館④いよいよシスティーナ礼拝堂、ピナコテカへ(2009年10月10日)





        
←階段を下りて下の階へ





    
燭台のギャラリー、タペストリーのギャラリー地図のギャラリー

    そして
ラファエロの間と、

    上の階を見た後は、階段を下りて、再び下の階へ。






        
←ボルジア家の間

        
←現代宗教美術コレクション






    
ボルジア家の間、そこから続く現代宗教美術コレクションの部屋を

    通りすぎると……






    うおおおお。

    
キターーーーーー!!






    バチカンのハイライト中のハイライト

    
システィーナ礼拝堂(Cappella Sistina)だ!!






    おもわず、天井、そして
「最後の審判」へとカメラを向け…






    
「セニョーラ、ノン!!」






    えっっ!!!私!???






    
「NO PHOTO!!」






    な、な、なにぃぃぃ~~~!!!

    今までさんざん撮りまくってきたのに、

    なぜかシスティーナ礼拝堂だけは、

    ノーフラッシュでも写真撮影が許されなかった。







    
がががががーーーーーーん。






    11年前は許されたと思ったのに…

    ショック。






    仕方ないので…






        
←ご存知、「創世記」を描いた天井画

        
←天井画の一部






    15年前、初めてバチカンに来たときに買った絵葉書の写真でご勘弁を






    にしても、うーん。

    相変わらず素晴らしいなぁ。






    天井だから素晴らしいんだけど、

    近くに行って、見てみたいな。






        
←アダムの創造

        
←天と地の創造

        
←楽園追放

        
←デルフォイの巫女





    レーシック、やってよかった~~~~!!






    それに…

    やっぱりもう一度見に来てよかった。






    もちろん、前回見たときも

    前々回見たときも

    毎回心に焼き付けているつもりだけれど、

    やっぱり、天井の広さ、高さ、礼拝堂の大きさ、

    いろんな意味で、

    こんなだったかなぁ。と、改めて思う部分や、

    勉強してから、改めて見て、

    いろんな角度から見直してみると、

    なるほど~と思う部分もあったりして。






    巨大な天井画と
「最後の晩餐」

    改めて感動する。






    に、しても…






    確実に、前回と違うのは……







    
人、多すぎ!!!







    10月って、観光シーズンだから??

    それとも土曜日だから??

    もしかして、毎日こんな感じなの??

    とにもかくにも、けして狭くない礼拝堂の中に、人がいっぱい。







    礼拝堂の壁沿いは椅子になっていて、

    座って天井を見上げることができるようになっているのだけど、

    その椅子が、人でいっぱい。







    天井画に夢中になって、相棒とはぐれると、

    どこにいるのか、わからなくなってしまうほど。

    もう少し、落ち着いて心ゆくまで見られるといいのにな。






        
←最後の審
判(写真は同じく絵葉書です)

        
←中央のキリスト











    
システィーナ礼拝堂は、めちゃくちゃ混雑していて、

    ちゃんと見たような見れなかったような、

    でも、一応堪能したつもりで外に出る。






    次の部屋は…






        
←礼拝堂を出て次の部屋へ






    あれ~~~!??

    ココはどこ~~~??

    こんなところ、前回も通ったっけなぁ~~~??







    てか。

    
ピナコテカ(絵画館)は、どこ~~??







    ピナコテカは、

    私が、
システィーナ礼拝堂アテネの学堂の次にどうしても見たいと思っていた

    
ラファエロの「キリストの変容」という絵があるギャラリーで。






    私のあやふやな記憶は、

    
ラファエロの間と、「キリストの変容」あたりの順路が入り混じっていて、

    てっきりピナコテカは、ラファエロの間とシスティーナ礼拝堂の間にあるとばかり

    思い込んでいて、

    おもわず順路をとばしてしまったのかと、

    焦ってしまった。






    実際には…





         ←システィーナ礼拝堂から続く

                                        バチカン図書館





    
システィーナ礼拝堂からは、

    
バチカン図書館(Biblioteca Apostolica)へと続いていて。

    上の写真は、
第12室 聖ピウスⅤ世礼拝堂。






         
←第11室から第10室へと続くところ

         
←第10室





    
第10室 アルドブランティーニの婚姻の間

    フレスコ画の連作が描かれている。






    廊下をずっと抜けていくと、

    図書館の中のもっともみどころである

    
第5室 サローネ・システィーノと呼ばれる

    見事な天井と、美しい中世の楽譜などが見られる閲覧室があるのだけれど、

    残念ながら修復中で、このときは見ることができなかった。






         
←さらに図書館を抜けていく





    第13室から第1室へと続く長い廊下になっている図書館を抜けていく。

    実際には、本が置いてあるいわゆる図書館というよりは、

    展示品を置いてある廊下という感じだ。





        
←図書館を出ると…





    図書館を通り抜けると、外へ出た。

    ここからは、向こうの方に、

    
サン・ピエトロ大聖堂のクーポラが見られる。






    朝の土砂降りがウソみたいで、

    キレイだなぁ~~!!





          
←クーポラ





    ところで。

    このときの私は、

    実はちょいとばかり焦っていた。






    前述したけれど、

    図書館が終わっていったん外へ出てしまったものだから、

    てっきり
ピナコテカをいつの間にやら通り越して、

    
出口に出てしまったと早合点してしまったのだ。






    おまけに。

    バチカンで有名な
エスカルゴの階段も下りてないし、

    ラファエロの間の「聖ペテロの解放」は修復中で見られなかったし、

    (ラファエロの間については、コチラをどうぞ)

    図書館も、一番きれいなサローネ・システィーノが見られなかったし、

    システィーナ礼拝堂は、写真が撮れなかったし、






    せっかくキレイに見えてたクーポラも、

    このときの私はそれどころじゃなくて。






    
こんなんだったっけ??

    
こんなんだったっけ??

    どこでショートカットしちゃったんだ??

    どうやって戻ればいいんだ?

    つーか、順路を逆戻りなんか出来るのか??






    と、頭の中はぐっるぐる。

 




    あわてて、警備員さんに

    
「ピナコテカはどこですか??」

    と、たずねると…






    おじさんが、笑顔で指差した先に…




        
←奥に小さな入口がありました


         ←ピナコテカの入口






    うおおおお。

    
あったぁぁぁ~~~~!!!






    
ピナコテカの入口だ!!!






    ピナコテカってこんなだったっけっか。

    いやぁ。

    まるっきり記憶と違っていて。







    改めて、もう一度来てよかったなぁと思う。

    次回行くときは、このホームページで、また確認して行けるもんね。






    ちなみに。

    あとから調べてわかったのだけど、

    このクーポラが見える庭を、

    
ピナコテカの庭(Cortile della Pinacoteca)

    と、言うらしい。






    知らなかったぁぁ~~~!!










        






    ドキドキしながらピナコテカ(Pinacoteca)入っていくと、

    第1室に入る、手前のスペースに

    これがあった。






    そう。

    ミケランジェロのあまりにも有名な彫刻

    
「ピエタ」

    の、
レプリカ。






    本物のあるサン・ピエトロ大聖堂は、

    防弾ガラスに守られて、大勢の人をかきわけながら見なくちゃならないけど、

    ココは、人気がないのか、

    はたまたレプリカだからか、立ち止まる人もなく、

    みんなスルー。






    だけど、サン・ピエトロ大聖堂では不可能な

    こんな写真だって撮れちゃうんだよー。






        
←ピエタと記念写真

        
←ココなら、こんな風に

                               マリア様の顔を下からのぞくこともできるよ。

                               逆光だけど…






    
ニッコロとジョバンニによる「最後の審判」が飾られている

    第1室を通り抜け、第2室へ。





    この
第2室で、なんといってもチェックしておきたいのが…





        
←第2室の真ん中に、でんとあります





    
ジョット「ステファニスキ三連祭壇画」

    1315年ごろのものと言われていて、

    旧サン・ピエトロ大聖堂の主祭壇画として描かれたもの。

    それが、今のピナコテカに保管されている。






    続いてお隣の、
第3室は…





        






    
フィリッポ・リッピ「聖母の戴冠」






    この第3室には、

    ほかにも、
フラ・アンジェリコの「聖母子と聖ドミニクス」なんちゅー絵画もあったりして、

    なにげに侮れない。






    ううう!

    ラファエロにたどり着くまでに、

    こんなに次から次へと名画があったっけ!??






    さすがバチカン。

    みんなどんどんスルーしてくけど、

    さりげなすぎる。






    ふう。






    あ、いや、こんなところで疲れていてはいけない。

   次の
第4室は…






        





    うぎゃあ!!

    
メロッツォ・ダ・フォルリの、一連のフレスコ画

    ご存知
「奏楽の天使達」だ。






    いや、申し訳ない。

    こんなところにあるの、すっかり忘れてた。

    11年前に見たはずなのに。

    やべやべ、勉強不足が露呈してしまった。





        

        





    つくづく人の記憶って、当てにならないもんですねぇ。

    
ピナコテカラファエロの「キリストの変容」

    
ダ・ヴィンチの「聖ヒエロニムス」さえ見られればイイ的な

    超超超~~ミーハーな気持ちでしかありませんでしたが。






    
見どころ、満載すぎーーーー!!(笑)






    さらに、みどころは続く。

    
第6室ニッコロ・ディ・リベラトーレの巨大な祭壇画、

    
「カメリーノ三連祭壇画」





        






    そして、つづく第7室を抜けて……!!!










        ←第8室





    
キーーーターーーーー!!!!






    うっうっうっ。

    一時はたどり着かないかと思ったよーーー。

    (いや、おっちょこちょいな私が勝手にそう思ってただけで、

     順路どおりに普通に歩いていけば、なんの心配もありません。笑)






    と、いうわけで。





        

        

        





    
ラファエロ「キリストの変容」。






    こんなに大きいキャンバスだったっけなぁ。






    以前見たときよりも、大きく感じるのは、

    気のせいかな。






    展示の仕方のその角度のせいか、

    はたまた絵の力のなせる技か。

    天に昇るキリストとともに、

    吸い込まれそうな気持ちになる、不思議な絵だ。






        
←「キリストの変容」の上手にある

                                 「聖母の戴冠」


        
←下手にある「フォリーニョの聖母」

                                   (photo by こみちゃん)






    ふう。

    満足ぅ~~~。






    ココにも椅子があるので、

    座ってゆっくり見る。

    システィーナ礼拝堂の、信じられないくらいの混雑具合や、

    ラファエロの間の狭さから考えると、

    ココは、
ほんとにのんびり絵画を鑑賞できて、幸せ♪





        
←ミーハーですから。(笑)

                               もっともフラッシュはたけないので

                               顔はかなり暗いですが。


        
←タペストリーの「最後の晩餐」も

                                       興味深い。

                                       レオナルド・ダ・ヴィンチの名作

                                       「最後の晩餐」の原画をもとに

                                       1532年に作成されたもの

                                       (これはラファエロとは何も関係ありません)











    そして、もう一つ。

    隣の部屋の
第9室には、

    バチカン見学最後のハイライト

    
レオナルド・ダ・ヴィンチ「聖ヒエロニムス」が。





        
←「キリストの変容」を見た後だからか

                                とても小さく感じます


        





    
レオナルド・ダ・ヴィンチは、

    
「最後の晩餐」「モナリザ」「受胎告知」など

    有名すぎるほどに有名だけれど、

    現存する絵画は、わずかに
17点

    (素描やスケッチなどは、大量に残っています)






    この
「聖ヒエロニムス」は、

    言うまでもなくその中の1枚なのだけど、

    実は
未完成の作品






        
←ヒエロニムスの顔。

                                       顔から胸にかけては、

                                       だいぶ出来上がっているのだけど…


        
←右腕&左手や…

        
←足元のライオンを見ると…





    
ヒエロニムスの顔、コワッッ!!






    あ、注目はソコじゃないですね。






    そうそう、顔以外のところに目を向けると、

    まだ下絵の状態のままで、

    途中でやめちゃったのが、シロートでもわかる中途半端っぶり。






    できあがってたら、どんな絵になってたのか

    想像しながら見るのも楽しい。











        
←第10室

                               ジュリオ・ロマーノの「聖母の戴冠」


        
←第12室からは、外がのぞけます

        
←美しい中庭とクーポラが見えました





    さきほどのピナコテカの入口へと戻ってきた。

    ピナコテカを出ると、

    上に戻る階段があって…





         
←階段には、歴代ローマ教皇の似顔絵と

                                        紋章が飾られていました


         
←階段を上ったところに

                                        郵便局がありました






    この郵便局の前から出口を出ると……






         
←エスカルゴの階段

         
←階段をのぞきこんで





    前に来たときは、ココが入口だったような気がするんだけど、

    きっとこの10年で変わったんだねー。

    (私の記憶違い??)





         
←うずまきを囲むように

                                        お土産屋さんが並んでます


         
←天井はガラスになってます






    この
エスカルゴの階段を下ったら、

    今度は正真正銘、ホントの出口だ。






    今度バチカンに来るのは、いつになるんだろう。

    おもわず一歩一歩、踏みしめながら階段を下りる。





         
←階段

         
←途中で見ると、こんな感じ

         
←見えないと思うけど…(笑)

                                        (photo by こみちゃん)





    下に着いて、時計を見ると、

    
11時50分。

    9時45分くらいに入場したから、

    見学はおよそ
2時間だ。







    あらま。

    入場予約しておいたせいか、

    はたまたすでに3回目で、けっこうサクサク見たせいか

    思ったより時間がかからなかった。






    11年前に来たときは、

    4~5時間くらいかかって見学したような気がしたのに。

    これなら予定どおりこのあとのスケジュールもこなせそうだ。






    さあ、続いて

    
サン・ピエトロ大聖堂へと行きますか!!





        
←出口

        
←出口はこんなんなってます

        
←出口から入口の方を見たところ

                                       あいかわらずの大混雑